みなさん、「NewsPicks」ってご存知ですか?
NewsPicksは「ソーシャル経済メディア」といって、経済、テクノロジー、ビジネスなど幅広い分野について取り扱っているメディアです。
NewsPicksには、無料の会員登録と、有料のプレミアム会員(10日間無料)があります。
この記事では、無料会員とプレミアム会員の違いとそれぞれのメリットについて紹介していきます。
●NewsPicksの無料会員とプレミアム会員の違いを紹介
●プレミアム会員になるメリットについて
●WEEKLY OCHIAIが面白い!
目次
NewsPicksってどんなサービス?
経済ニュースを中心に発信する情報メディアです。
テクノロジー、ビジネス、サイエンスなど、専門性の高いニュースや特集もあります。
大きく4つの機能がメリットとしてあります。
① 記事・ニュースのピックアップがボタン1つでできる
② ニュース記事に対してコメントが書ける
③ コメントをSNSでシェアできる
④ 関連する人、興味のある人をフォローできる
公式サイトはこちらから↓
無料会員とプレミアム(有料)会員の違い
無料会員は制限が多い
正直、無料会員ではできることは
① ほかの情報メディアの記事を読むことができる
② NewsPicksオリジナルの記事の序文程度の部分を読める(コメントが読める)
記事は、見出しと序文が読める程度ですね。
オリジナルの記事でなければ読めることが多いです。
ですが、NewsPicksはオリジナル記事に面白さがあるので、よかったらこの後のプレミアム会員についてお読みください笑
プレミアム(有料)会員はメリットだらけ!!!
一方で、プレミアム会員はメリットが多いです。
利用は、月額1500円。(学生さんは500円でお得!)
記事へのコメントとシェアがしやすいのはすごく気に入っています。
記事を読んで、コメントすると同時にTwitterにシェアすることができます。
真山さん、WEEKLY OCHIAIで初めて知った方なんだけど、すごく面白い。次、本も読んでみよう。 / 【真山 仁】『ハゲタカ』はこうして生まれた #NewsPicks https://t.co/iXPeLKW2Pq
— やぎ|捨てないミニマリスト (@br091437) 2018年9月29日
有料動画コンテンツ WEEKLY OCHIAIが面白い!
プレミアム会員限定の記事や特集もおすすめですが、個人的には特に動画コンテンツがすごく面白いですし、見ごたえがあってお気に入りです。
特に最近は、落合陽一さんというメディアアーティストの方がいるんですが、その方がやっている「WEEKLY OCHIAI」という番組がすごく好きで、よく見ています。
落合さんと、NewsPicksの佐々木紀彦さん、アナウンサーは石山アンジュさんが毎週水曜日にやっています。
毎回この3人に加えて、1人ゲストを加えて、1つのテーマにそって議論を広げていきます。
めちゃめちゃいい話するよね。落合さんが日本に残ってる理由シンプルにカッコいいっすわ。
そしてロビイストって知らなかった。。。笑
日本財政をアップデートせよ https://t.co/r20lx15uyP #NewsPicks #WEEKLYOCHIAI— やぎ|捨てないミニマリスト (@br091437) 2018年9月26日
プレミアム会員が10日間無料!
プレミアム会員はすごくメリットの多くて、しかも最初の10日間無料で利用することができます。
無料期間中はいつでもキャンセルすることができますし、期間中に料金の支払いは全く発生しません。
なので、少しでも興味がある方はぜひ一度、10日間無料で試してみることをおすすめします。
あと、もし気に入ってずっと使い続ける予定であれば、1年契約すると年間15000円になるので2ヵ月分お得です。
ぼくは今のところ月会員ですが、今後年間契約に変更しようかとも思っています。
NewsPicks、社会人・ビジネスパーソンにほんとにおすすめです!
よかったら利用してみてください!
10日間無料のプレミアム会員登録はこちらから↓